未来を担う若手社員を育成します!
若手社員の育成は、企業の未来に欠かせないものです。仕事の基礎を固め、さらなる成長の土台をつくり、職場の戦力として活躍するビジネスパーソンを目指します。セミナーチラシはこちら
概要
- 対 象
- 若手社員(概ね3年~6年目)
- 日 時
- 【第1回】7月12日(火)10:00~16:30
【第2回】8月4日(木)10:00~16:30
【第3回】10月18日(火)10:00~16:30
【第4回】11月8日(火)10:00~16:30
- 会 場
- 【第1・2・4回】茨城県開発公社ビル(水戸市笠原町978-25)
【第3回】水戸三の丸ホテル(水戸市三の丸2-1-1)
- 講 師
- 【第1回】北宏志氏
【第2回】七條千恵美氏
【第3回】和田勉氏
【第4回】葉田勉氏
- 受 講 料
- ・全4回参加(※すべて参加すると受講料が割引となります)
常陽産業研究所・あしぎん総合研究所会員 38,500円、一般 115,500円
・単体での参加
常陽産業研究所・あしぎん総合研究所 12,100円/1回、一般36,300円/1回
カリキュラム
【第1回】セルフマネジメントでパフォーマンスが劇的に向上する!「自己管理力養成研修」
- 自己管理力とはどのような力か
- 生産性を高めるタイムマネジメントの方法
- 新時代のパフォーマンス向上策
- 明日からのアクションプランを作成する
【第2回】会社の看板を背負う一人として恥ずかしくないビジネスマナーを身につけよう!
- まずは第一印象から!ふさわしい外見力とは
- 主体的に動こう!気づく力や想像力を磨くには
- 話し方、敬語、文書、メールについて
- チームで働くうえで欠かせない報連相について
【第3回】あなたの働き方を改革する!目標管理とタイムマネジメントセミナー
- ビジネスの結果は時間の使い方で決まる
- 自分の人生を2倍生きるには…
- 時間管理を味方にする~10大ルール~
- あなたの人生を豊かにする“時間活用術”
【第4回】このセミナーを受けてどう変わるのか?自ら考え行動する若手リーダーになれ!
- 性格診断でリーダーに必要な要素を再点検する!
- 再度やる気を上げ、周りを巻き込むリーダーに必要な要素とは!
- 周りを巻き込む共感のリーダーシップを発揮せよ!
- 行動変容を促し、厳しい現状を突破する【ケーススタディ】
セミナーの申し込みはこちら