2026年 新入社員セミナー
(in 茨城県水戸市・つくば市・日立市・鹿嶋市・筑西市、福島県)

新しい環境での第一歩を、私たちが全力でサポートします!
~社会人としての基礎から、実務に役立つスキルまで~

当社では、新入社員の皆様が成長できるよう、充実した公開講座をご用意しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【ベーシックコース】

【オプションコース】

※「ベーシックコース」に「オプションコース」を追加することで、業種に合わせたより実践的な内容を学べます。

※「ベーシックコース」・「オプションコース」のみの受講も可能です。

ご希望のコースをクリックしてください

開催日 開催会場 開催会場住所 申込
4月2日(木),
4月3日(金)
水戸市内 水戸市内 申込

開催要領

開催時間
【1日目】10:00~16:30(9:30受付開始)
【2日目】 9:30~16:30(9:10受付開始)
受講料
1名さまにつき
常陽産業研究所会員・あしぎん総合研究所会員/26,400円
一般/79,200円
(消費税・テキスト代・昼食代込)
講師
株式会社おもてなし道 代表取締役 山田千穂子先生
定員
40名程度

カリキュラム

1日目
  1. 社会人の心構え
  2. 職場のルールとマナー
  3. 仕事の進め方の基本
  4. PDCA、報連相

  5. ビジネスマナー
  6. 身だしなみ/表情/挨拶/言葉づかい/態度/名刺交換

  7. ビジネス電話応対
2日目
  1. ビジネス文書とメールのマナー
  2. ビジネスマナー実践
  3. 来客応対、電話応対

  4. 職場のコミュニケーション
  5. 研修の振り返りと今後の課題

1日コース

開催日 開催会場 開催会場住所 申込
3月27日(金) 筑西市内 筑西市内 申込
4月2日(木) つくば市内 つくば市内 申込
4月3日(金) つくば市内 つくば市内 申込
4月6日(月) 水戸市内 水戸市内 申込
4月6日(月) 日立市内 日立市内 申込
4月7日(火) 鹿嶋市内 鹿嶋市内 申込
4月8日(水) 水戸市内 水戸市内 申込
4月8日(水) 福島市内 福島市内 申込
開催時間
10:00~16:30(9:30受付開始)
受講料
1名さまにつき
常陽産業研究所・あしぎん総合研究所会員/14,300円
一般/42,900円
(消費税・テキスト代・昼食代込)
講師
外部招へい講師・当社講師
定員
各会場30~50名程度

オンラインコース

配信日 配信時間 申込
3月26日(金) 10:00~16:30 申込
配信
LIVE配信
受講料
1名さまにつき
常陽産業研究所・あしぎん総合研究所会員/12,100円
一般/36,300円
(消費税・テキスト代込)
講師
当社講師

カリキュラム

  1. 社会人の心構え
  2. 職場のルールとマナー
  3. 仕事の進め方の基本
  4. PDCA、報連相

  5. ビジネスマナー
  6. 身だしなみ/表情/挨拶/言葉づかい/態度/名刺交換

  7. ビジネス電話応対
  8. 研修の振り返りと今後の課題
開催日 開催会場 開催会場住所 申込
4月10日(金) 水戸市内 水戸市内 申込

開催要領

開催時間
10:00~16:30(9:30受付開始)
受講料
1名さまにつき
常陽産業研究所・あしぎん総合研究所会員/12,100円
一般/36,300円
(消費税・テキスト代・昼食代込)
講師
株式会社ウィルファースト 代表取締役社長 植田絵美子先生
定員
40名程度

カリキュラム

  1. ビジネス文書とメールのマナー
  2. ビジネスマナー実践
  3. 来客応対/電話応対

  4. 職場のコミュニケーション
  5. 研修の振り返りと今後の課題
開催日 開催会場 開催会場住所 申込
4月9日(木) 水戸市内 水戸市内 申込

開催要領

開催時間
10:00~16:30(9:30受付開始)
受講料
1名さまにつき
常陽産業研究所・あしぎん総合研究所会員/14,300円
一般/42,900円
(消費税・テキスト代・昼食代込)
講師
株式会社ビューフォリア 代表取締役 橋本泉先生
定員
40名程度

カリキュラム

  1. 社会人としての基本姿勢
  2. (学生との違い、信頼される行動、報連相)

  3. 職場のコミュニケーションとチームワーク
  4. (チームで働く意義、相手への配慮、傾聴)

  5. 製造業の基本
  6. (QCDとは、5Sと安全確保、安全第一、ヒヤリハット)

  7. ケーススタディ
  8. (製造現場の意思決定の背景を理解するワーク、日常の小さな行動が安全を守ることを理解するワーク、理想の職場像と自分の役割を明確にするワーク)

  9. まとめ・振り返り
  10. (「明日から実践すること」宣言)

開催日 開催会場 開催会場住所 申込
4月15日(水) ひたちなか市内 ひたちなか市内 申込

開催要領

開催時間
13:00~16:30(12:30受付開始)
受講料
1名さまにつき
常陽産業研究所・あしぎん総合研究所会員/8,800円
一般/26,400円
(消費税・テキスト代込)
講師
当社講師
定員
20名

カリキュラム

  1. Excelの基本操作
  2. (1)セルの選択と移動
    (2)データ、文字の入力
    (3)セルのコピー、貼付け
    (4)表作成の基本

  3. 数式と関数の基本を理解する
  4. (1)数式の入力(四則演算)
    (2)知っておきたい基本の関数

  5. 実務でよく使われる便利な機能
  6. (1)フィルター
    (2)並び替え
    (3)検索と置換
    (4)ショートカットキー

  7. グラフの作成
  8. (1)円グラフ、折れ線グラフ、棒グラフ
    (2)見やすいグラフのポイント

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

株式会社常陽産業研究所
研修事業部

029-233-6732

このページのトップ